1 億 3 千万を超える広告を強制停止 – Google 2011 年

3月 22, 2012 | グーグル スラップ, ポリシー, 海外情報

先日、2011 年の間に 1 億 3 千万を超える広告を強制停止させたという発表が Google 公式ブログ Public Policy Blog (英語)でありました。

その中には、模造品の販売から、詐欺まがいのもの、更にはマルウェアまで、様々なものがあるようです。

以下、公式ブログの発表で、大事そうなところをピックアップして、簡単に意訳します。

In 2011, advertisers submitted billions of ads to Google, and of those, we disabled more than 130 million ads. And our systems continue to improve—in fact, in 2011 we reduced the percentage of bad ads by more than 50% compared with 2010.

We’re also catching the vast majority of these scam ads before they ever appear on Google or on any of our partner networks. For example, in 2011, we shut down approximately 150,000 accounts for attempting to advertise counterfeit goods, and more than 95% of these accounts were discovered through our own detection efforts and risk models.

2011 年、数十億もの広告が Google で作成されましたが、そのうちの 1 億 3 千万以上の広告を強制停止しました。

我々の監視システムは常に改善を続けており、2010 年に比べて 2011 年は、悪質な広告に対する対応に 50% の改善がみられました。

ほとんどの悪質な広告は、広告が出向される前に対応することができました。その証拠に、悪質な広告を出稿しようとしていた広告主に対してアカウントの強制停止の対応をした数も 15 万にもなりました。

上記のことを裏返すと、まだ完璧ではないものの、悪質な広告の対応は、今後どんどん厳しくなっていくという感じです。

それから、停止するのは広告だけではなく、広告主単位で否定していく方針であることも明確にされています。

Our automated systems also scan and review landing pages—the websites that people are taken to once they click—as well as advertiser accounts. When potentially objectionable ads are flagged by our automated systems, our policy specialists review the ads, sites and accounts in detail and take action.

まず自動システムにより、ページのレビュー(広告のページだけではなく、アカウント内もその対象)が行われます。その自動システムの審査によってフラグがたった場合は、ポリシーチームによって、個別の人的審査が行われます。

これに関しては、かなり昔にも記事にしたことがあるのですが、そういう流れのようです。

Like all other Internet companies, we’re fighting a war against a huge number of bad actors

他のインターネット会社と同じように、我々も膨大なる悪質なユーザーとの戦争で戦っています。

We must remain vigilant because scammers will always try to find new ways to abuse our systems.

詐欺的な行為をする悪質なユーザーは、常に抜け道を探し我々のシステムを乱用するので、今後も注意深く監視していかなければいけません。

このあたりを読むと、(例えば “fighting a war” という表現など)すごい苦労があるんだなという感じです。

いつもは広告主側の苦労話のほうが耳に入ってくる立場なので、こういう事実を知れるだけでも良いことだと思います。

一応、それに関する動画(英語)もあるようなので、載せておきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

申し訳ございませんが、古い記事に対するコメントは締め切らせて頂きました。