インタレストマッチの広告配信先が怪しすぎる!

3月 30, 2011 | Yahoo リスティング

以前、Yahoo のインタレストマッチに申し込んだ広告が、忍者アドに出ている件について… という記事で、Yahoo インタレストマッチの広告配信先が不透明だということをお伝えしました。

お陰さまで、最近は忍者アドの広告も減ってきているような感じはするのですが、その一方でまたしても明らかにルール違反とも思える広告配信先を発見してしまいました。

まずは、こちらのイメージを見てください。

Yahoo インタレストマッチのこの怪しい広告配信先

どこにでもあるようなブログパーツのランキングのようにも見えるのですが、注目しなければいけないのが、そのランキングの一番上位にある PR と書いてある部分。

リンク先のアドレスを調べてみると、

http://rd.ane.yahoo.co.jp/rd?ep…

となっているのが分かる。

正しくこれはインタレストマッチの広告!

ただ、インタレストマッチの広告なんだけど、それであることの表記は無い。(唯一、PR と書かれたところをクリックすると、インタレストマッチのページに飛んでいく…)

これって以前指摘した忍者アドの件と、何ら変わらないんじゃないかと思うんです。(広告のタイトルしか表示されないのも、ちょっと嫌な感じ。)

Yahoo がそうしているのか、それともインタレストマッチの広告を扱っている人がシステムを使ってこういった表示システムを作ったのか知りませんが、これを野放しにしている事に問題はあるのではないでしょうか?

広告配信先がわからないシステム

今回、高度な解析ツールを使って、インタレストマッチの広告がどのサイトに出ていて、どこからクリックが発生しているのかというのを調べていたら、このような配信先からクリックが大量に発生していたことが偶然判明したのですが、通常 Yahoo 自信がその分析レポートを提供してないことを考えると、自社のインタレストマッチ広告がどのサイトに出ているのかを知りたくても知れない人のほうが多いはずです。

それを考えると、分析できないユーザーを逆手にとって、インプレッションやクリックを確保していると考えてしまうのが自然です。

もちろん仮に今後、インタレストマッチ広告がどのサイトに出ているのかの分析レポートを Yahoo が提供し始めたとしても、『インタレストベースの広告だからそのサイトに配信されてもショウガナイ』といったような言い訳が聞こえてきそうですが…w

審査でいつも広告主に要求している明確性ですが、広告を扱う側の明確性(インタレストマッチの広告であることが分かる表記と、広告主にそういったサイトに表示される可能性がある事を知らせるシステム、もっというならその配信先をコントロールできるシステム)も、パワーアップしていく必要があるんじゃないかと思います。

システム的に難しいところがあるのも多少は理解はできるのですが、アドワーズを使ってる人間からすると、どうしても比べてしまうので、その貧弱性が余計にクローズアップされてしまいます。

先日 SEM-LABO からの卵は1つの籠に入れるな という話にもありましたが、広告を出す選択肢が多いことは我々にとってはありがたい事なので、もう少し Yahoo にも頑張ってもらいたいなと…

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント (3)

 

  1. Mitsuru Tanaka より:

    インタレストマッチもCPAベースで戦力になってきた感があったので、こういったものを見るとCPAはもっと安くなる可能性を感じる反面、Yahoo!に喝ですね。効果がよくなればユーザーが増えて単価が上がること、配信先の減少で総クリック数が減ることの板挟みなんだなと、勝手に想像してしまいます。

  2. グーグル アドワーズ ラボ より:

    Mitsuru Tanaka さん

    仰るとおり、インタレストマッチも戦力になってきた感じはありますよね。だからこそ、もっと頑張ってもらいたいものです。

  3. ててすけ より:

    インタレストマッチに限らず、提携先を明示する努力を怠らずにして頂きたいですね!
    広告主から頂いている広告費に対しての意識が低いからでしょうかね。…いいツールなだけにもったいないと思わざるを得ないです。